千の湯

by 先生

先週、大阪から妹が遊びに来ました!!
札幌に来たら、食べ物(スープカレーなど他)定山渓、ニセコと毎度のように行っており少々マンネリ化。 :-( そこで今回私が考案した企画は大阪にはなさそうと思い、誰もが知っている「千の湯」に連れて行きました(笑)私達からするとごく普通。しかし!!
妹に的 …

→続きを読む

お土産品

by 先生

グラットルームでは、秋の社員旅行!!
「登別温泉・石水亭」へ出かけました そこで、今回も笑い話 よくあるお話ですが、温泉へ行くと必ず温泉に関わるお土産がズラリと並んでいます。いつもなら決して、買わない私がなんと!!
お風呂上りにつけたクリーム、その名も「スパウォータークリーム」(怪し …

→続きを読む

一足早い

by 先生

先日、ちょっと早いお店の大掃除をいたしました :idea: いつもできない所をスタッフ全員で分担し、あらゆる所を磨きあげました。 休憩室の、物が置いてある場所などホコリが沢山!
勿論マスク装着!!
終了後は更にスガスガしいお店になっていました いつもお客様には見えない所が、いがいと汚 …

→続きを読む

ちょっとしたヘアーショー

by 先生

先週、クラブで藤田眼鏡さんとグラットルーム、他2サロンとちょっとした眼鏡とヘアーのコラボレーションSHOWが行われました お時間は普段の私はもうとっくの間に睡眠中の、夜中の1:00~3:00まででした。しかしこの日は頑張って目を開けておりました!
(前日まで目を開けていられるか とても不安で …

→続きを読む

秋ですね

by 先生

秋といえば、いくらの醤油漬けですね。(私だけでしょうか?)さっそく私は作りました 皆さんはどんな作り方をしていますか?
私は父に教わったやり方です。38℃~40℃のお湯に塩を入れ、いくらをほぐし、ガラスのコップの飲み口のほうで一気にいくらの上をコップですべらせ、ほぐすのです!
とてもよ …

→続きを読む